ALDEBARAN(アルデバラン)
六本木駅から徒歩5分ほど歩いたところの地下に構えるお店です。
ALDEBARAN (アルデバラン) - 六本木/ハンバーガー [食べログ]
アルデバランは取材NGの口コミで広まっている有名店。
食べログ主催 「ハンバーガー百名店」にも選ばれております。
千葉にあるR-S (アールズ) - 常盤平/ハンバーガー [食べログ]というハンバーガー有名店 出身の方が独立したお店なんだとか。
R-Sさんも百名店に選ばれていますね!
さ、アルデバランの場所ですが、
写真のように路面に看板が出ているのですが地下へ続く階段が見当たりません。
あれ、今日休みなのかな。。
と思い進むと怪しげな扉が。。笑
恐る恐る開けてみるとオシャレな音楽が聞こえてきました。
ここで正解でした○!
内装
アメリカンな雰囲気溢れるコンクリート剥き出しな店内に、オシャレな家具?が並んでおります。
アーティストの作品のようなものがちらほら飾ってありました。
知り合いの方とかなのですかね〜。ハンバーガー屋さんは相変わらずセンスがよろしくて。。
夜は何やらパーティー行っていたりするのでしょうかね。
DJブースや大きなスクリーンが付いておりました。
写真わかりにくいかもしれませんがスクリーンです↓
エドシーランのライブ映像やら流れておりました♪
席数は25席みたいですね。
店内真ん中に6人ほど座れそうなソファー席。
端っこには高めのテーブル席やカップル席のような場所も。
カウンターもありましたが荷物置きのような感じでした。
メニュー
フード
一番下のメニューはコロコロ変わるみたいです。
シェフの気まぐれバーガー等になるみたいですが、常連さんしか頼めないそうです。
いろいろなハンバーガー味わった上で食べてみたい方が食べれるそうですよ。
僕は今回初めてだったので
一番上のミノタウルスバーガー(¥1,900)を注文!
ジャーン!これこれ〜。
インスタグラムでずっとみてましたよ〜。
この星形のお皿に盛られたバーガーちゃん。
神々しい。
ちなみにアルデバランってどういう意味なのかなーって調べてみたら
おうし座α星、おうし座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。
冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つ。だそうで。
星とも関係あるのかなぁなんて。
話が逸れましたが、食べましょう食べましょう。
カリッとフワッのバンズに肉厚すぎるジューシーなパティー。
間に挟まれたパイナップルさんが重たすぎず飽きがこなくなる絶妙なアクセントの役割を担っています。
ミートソースとの相性もバッチリ!!
こりゃうまかった。肉汁が溢れるは溢れる。
ちなみに結構ボリューミーなので言えば半分にも切ってもらえますよ〜。
これでもかベーコンチーズバーガー(¥2,000)
このような感じに切ってもらえます。
連れが食べておりましたので一口。
渋いしっかりとした燻製感のあるベーコンがふわ〜っと口の中に広がりました。
ハンバーガーとビール。めちゃくちゃあいますよね。
しあわせっす。
そんなドリンクメニューを紹介します。
ドリンク
ちょっと見にくいかな。。
一番驚いたのは日本酒、焼酎も置いてあるというところ!
頼まれるのかなぁ。笑
幅広くお酒からソフトドリンクもありました。
シェイクが気になって飲みたかったのですが現在一時休止中と言われました(2020/01/16)
復活したら是非とも飲んでみたい。
まとめ
噂通りとても混んでいました。が噂通りとても美味しかった。。
知ってたらかっこつけられるかっこいいお店でもありました。
ただ予約ができないんです。
後注意するところは時間に余裕を持っていくことをお勧めします。
たまたまいたお客さんもそうだったんですけど、時間なくて持ち帰りできないでしょうか・・・となっておりました。
出てくるまでに少なくとも30分はかかると思った方がいいでしょう。
もちろんそれほど丁寧で味は間違い無いですよ!
僕はディナーで行きましたが従業員も2人でした。ホール1人、キッチン1人。
大変そうでした。。笑
ランチもガッツリやっているみたいですが同様に時間は気にした方が良さそうですね。
▼食べログ掲載情報
ALDEBARAN (アルデバラン) - 六本木/ハンバーガー [食べログ]
それではまた!
▼僕のInstagramはコチラ!
ぜひフォローしてください!
いや〜ボリューム満点大満足でした💯